伊尾木川
河川名 伊尾木川
流路延長 | 42.9km(本川) |
流域面積 | 139.6km2 |
源流点標高 | 806m |
平均河床勾配 | 1/58(本川) |
芸陽漁業協同組合
住所 | 〒784-0043 安芸市川北甲943-10 |
TEL | 0887-34-1017 |
リンク等 | http://www.geiyogyokyo.com/ |
操業時期
河川の特徴
流域は全て安芸市に含まれ、同市の東側を流れる。流域はアユ釣りの好漁場であるとともに、近傍には「伊尾木洞」や「寅さん地蔵」などの観光地がある。
漁場の紹介
アユ
操業範囲は、有井堰下流と黒瀬〜大熊地先、杖谷地先等が友釣り、有ノ木橋より下流がと網の主な操業範囲。
餌釣りは伊尾木川ダムより下流が範囲。なお、伊尾木川ダムより上流は7月1日から12月末まで禁漁期がなく操業可能。
伊尾木ダムより下流は落ちアユ漁が原則禁止。ただし、生息量によっては、有ノ木橋より上流に限って操業可能(12月1日解禁)。
アマゴ
釣りで漁獲され、主な漁場は伊尾木川ダムより上流。操業範囲は与床堰付近より下流。